リラックスガーデン
静岡県伊東市吉田836-96
お気に入りへ登録
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 - |
2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - | 8 - |
9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - | 15 - |
16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - | 22 - |
23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 ○ | 28 × | 29 × |
30 × | 31 × | - | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 × | 2 × | 3 × | 4 × | 5 × |
6 × | 7 × | 8 × | 9 × | 10 × | 11 × | 12 × |
13 × | 14 ○ | 15 ○ | 16 ○ | 17 ○ | 18 ○ | 19 ○ |
20 ○ | 21 ○ | 22 ○ | 23 ○ | 24 ○ | 25 ○ | 26 ○ |
27 ○ | 28 ○ | 29 × | 30 ○ | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 ○ | 2 × | 3 × |
4 × | 5 × | 6 ○ | 7 ○ | 8 ○ | 9 ○ | 10 ○ |
11 ○ | 12 ○ | 13 ○ | 14 ○ | 15 ○ | 16 ○ | 17 ○ |
18 ○ | 19 ○ | 20 ○ | 21 ○ | 22 ○ | 23 ○ | 24 ○ |
25 ○ | 26 ○ | 27 ○ | 28 ○ | 29 ○ | 30 ○ | 31 ○ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 問 | 2 問 | 3 問 | 4 問 | 5 問 | 6 問 | 7 問 |
8 問 | 9 問 | 10 問 | 11 問 | 12 問 | 13 問 | 14 問 |
15 問 | 16 問 | 17 問 | 18 問 | 19 問 | 20 問 | 21 問 |
22 問 | 23 問 | 24 問 | 25 問 | 26 問 | 27 問 | 28 問 |
29 問 | 30 問 | - | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 問 | 2 問 | 3 問 | 4 問 | 5 問 |
6 問 | 7 問 | 8 問 | 9 問 | 10 問 | 11 問 | 12 問 |
13 問 | 14 問 | 15 問 | 16 問 | 17 問 | 18 問 | 19 問 |
20 問 | 21 問 | 22 問 | 23 問 | 24 問 | 25 問 | 26 問 |
27 問 | 28 問 | 29 問 | 30 問 | 31 問 | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 問 | 2 問 |
3 問 | 4 問 | 5 問 | 6 問 | 7 問 | 8 問 | 9 問 |
10 問 | 11 問 | 12 問 | 13 問 | 14 問 | 15 問 | 16 問 |
17 問 | 18 問 | 19 問 | 20 問 | 21 問 | 22 問 | 23 問 |
24 問 | 25 問 | 26 問 | 27 問 | 28 問 | 29 問 | 30 問 |
31 問 | - | - | - | - | - | - |
問い合わせ前に、宿泊料金をよくご確認下さい。
施設担当者が手動で更新していますので、最新情報でない場合がございます。問 = 要問合せ
KEY POINTの詳細
木の香りに包まれたログハウスで静かに眠り、緑の木々の中小鳥のさえずりで目を覚ます。リラックスガーデンは一碧湖畔の静かな別荘地に立つフィンランドログハウスの貸別荘です。ご夫婦や少人数のご家族、気の合う友達同士でリラックスしてすごす1日1組限定の宿泊施設です。350坪の敷地にログハウスとオーナー棟のみ、周りを芝生と山野草が咲くリラックスガーデンが囲んでいます。
当コテージは伊豆高原の入口一碧湖畔に位置して、下田や西伊豆にも車で1時間ほどの距離にあり、伊豆高原周辺だけでなく伊豆半島観光の拠点としても大変便利です。
*1棟1泊貸切で宿泊のみの料金です。
消費税・諸経費(冷暖房費、リネン代等)込み
※大人4人が定員ですがベットが要らない場合は+お子様2人まで合計6名様まで大丈夫です。
人数:*平日1人当り~*休前日
2人 : *8000円 ~ *9000円
3人 : *7200円 ~ *7600円
4人 : *6300円 ~ *6600円
上記は大人設定料金です。小学生以下は人数に含まれません。
*小学生は大人料金の半額、幼児は2000円
*小型室内犬1匹限定
1泊2000円
キャンセル料
14~8日前:総額の30%
7~3日前 :総額の50%
2~1日前 :総額の70%
当日:総額の100%
全1棟
1F LDK10+和6畳+バス+トイレ+ウッドデッキ
2F ロフト15畳+バルコニー
エアコン3台、扇風機などの冷暖房用品
電気ポット、トースター機能付きの電子レンジ、IH調理器
5.5合炊き炊飯器、冷蔵庫(46L)
6名分(大人4名+子供2名分の食器類と簡易調理器具(小型の鍋・フライパン、3L蓋付き鍋)
32インチ液晶テレビ、ステレオ
ヘアードライヤー
<鍋用品レンタル> *10月~4月まで
土鍋(~4名用)とカセットガスコンロ(ボンベ付き)1組1回¥1650
実際に宿泊して良かった!という施設への応援メッセージを募集しております。
とても快適にそして、楽しく過ごすことが出来ました。BBQや花火にもご理解頂き、夜遅くまで申し訳ありませんでした。音楽を聴ける室内は楽しさ倍増で、あっという間に1日が終わってしまいもう1泊したい思いでした。この度は温かく迎えてくださり本当にありがとうございました。
妻、長男、長女と4人でお世話になりました。一碧湖の近く閑静な別荘地に有りウッディな2階建てでとても落ち着いた雰囲気でまさにリラックスガーデンです。隣接した庭でバーべキューができるのですが当日はあいにく悪天候の予報の為ベランダでのホットプレートとなりましたが虫の音を聴きながら雰囲気は良かったです。伊豆は観光地が多く伊東は位置的にどこにでも行きやすく、ここを拠点にいろいろなところを巡れると思います。ホテルや旅館もいいですが別荘感覚で使えるのも良いなと思いました。一家全員大満足な旅行となり、ありがとうございました。
台風一過、真っ青な空と相模湾の潮の香りが私たちを迎えてくれました。リラックスガーデンは、緑と澄み切った空気に包まれた素敵な環境の中にある木の香漂う宿です。オーナー自慢のオーディオから聴こえるジャズを聴き、夜は満天の星空。ふと「スターダスト」を口ずさみながら星に思いを寄せていました。次の日は朝から一碧湖の散歩をしたり、チェックアウト後は大室山のお鉢めぐりや下田まで出て金目鯛の煮付けを食べたり、とてもいい思い出を作る事ができました。本当にありがとうございました、また機会があれば泊まりたいと思います。
先週の金土一泊二日で利用させて頂きました。
オーナーさまの思いが詰まった、そんな空間です。ひとつひとつのこだわりがとても感じ取れ、つい酔いしれてしまいました。とくに、オーナーさま本人から説明があった、こだわりの詰まったaudioは音質はもちろん、独特な雰囲気を演出してくれたり、入っている曲も良くて、ほとんど聴いていました。テレビをつけずにジャズを聴きながら食事というのも非常に素敵なひとときでした。是非また利用させて頂きます。
すごく過ごしやすかった。
周りがすごく静かだし、中で多少騒いでも、窓さえ閉めていれば周囲に迷惑がかからないのですごく気が楽だった。
山の中だが近くのスーパーまで車で5分程度なので、食品や飲み物を買いに行くときも不便さは感じなかった。
機会があれば再度利用したいと思える宿だった。
ベッドも布団もあるので、「ベッドだから」「布団だから」で寝辛くなることは無い。
予約問い合わせ時のアンケートです。他人がどのようなポイントに目を付け、検討理由にしたかを知って、ご自身の参考にして下さい。
①一碧湖畔散策:湖畔まで徒歩3分:周回コースは30分~1時間半
②大室山:車で10分、リフトを利用して山頂からの眺めは素晴らしいです。
③イトーピア別荘地内テニスコート (徒歩5分)
●コンビニ(セブンイレブン):車で5分
●地元スーパー(ナガヤ) :車で7分
●大型スーパー(アピタ・デユオ) :車で10分
●ホームセンター(カインズ・ハンディ):車で10分
●赤沢温泉:車で15分、海岸沿い
●高原の湯:車で10分
リラックスガーデン
静岡県伊東市吉田836-96
お車 小田原→(国道135号)→熱海→伊東→梅ノ木平→一碧湖「リラックスガーデン」
電車 JR伊東線、伊東駅下車。伊東駅から東海バス(一碧湖経由シャボテン公園行)で一碧湖美術館バス停下車、徒歩10分。
駐車場: 2台