貸別荘
沖縄県中頭郡読谷村伊良皆423-B74 地図表示
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 - | 2 - |
3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 9 - |
10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - |
17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - |
24 - | 25 問 | 26 問 | 27 問 | 28 問 | 29 問 | 30 問 |
31 問 | - | - | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 問 | 2 問 | 3 問 | 4 問 | 5 問 | 6 問 |
7 問 | 8 問 | 9 問 | 10 問 | 11 問 | 12 問 | 13 問 |
14 問 | 15 問 | 16 問 | 17 問 | 18 問 | 19 問 | 20 問 |
21 問 | 22 問 | 23 問 | 24 問 | 25 問 | 26 問 | 27 問 |
28 問 | 29 問 | 30 問 | 31 問 | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 問 | 2 問 | 3 問 |
4 問 | 5 問 | 6 問 | 7 問 | 8 問 | 9 問 | 10 問 |
11 問 | 12 問 | 13 問 | 14 問 | 15 問 | 16 問 | 17 問 |
18 問 | 19 問 | 20 問 | 21 問 | 22 問 | 23 問 | 24 問 |
25 問 | 26 問 | 27 問 | 28 問 | 29 問 | 30 問 | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 問 |
2 問 | 3 問 | 4 問 | 5 問 | 6 問 | 7 問 | 8 問 |
9 問 | 10 問 | 11 問 | 12 問 | 13 問 | 14 問 | 15 問 |
16 問 | 17 問 | 18 問 | 19 問 | 20 問 | 21 問 | 22 問 |
23 問 | 24 問 | 25 問 | 26 問 | 27 問 | 28 問 | 29 問 |
30 問 | 31 問 | - | - | - | - | - |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 問 | 2 問 | 3 問 | 4 問 | 5 問 |
6 問 | 7 問 | 8 問 | 9 問 | 10 問 | 11 問 | 12 問 |
13 問 | 14 問 | 15 問 | 16 問 | 17 問 | 18 問 | 19 問 |
20 問 | 21 問 | 22 問 | 23 問 | 24 問 | 25 問 | 26 問 |
27 問 | 28 問 | 29 問 | 30 問 | - | - | - |
日付から問い合わせできます。
施設の担当者が手動で更新していますので、最新の情報でない場合がございます。
問 = 要問合せ
沖縄リゾート地 読谷村!!西海岸側
沖縄本島の真ん中寄りに位置しているので、北部にも南部にもアクセスしやすい場所にございます。
那覇空港から車で約1時間!大人気、恩納村青の洞窟まで20分!美ら海水族館まで約1時間20分
3LDK広々リビング DIYでお洒落な内装、リビングルーム、キッチン、ベッドルーム3部屋、セミダブルベッド6台、2名様〜12名様まで!
少人数から大人数まで宿泊可能。何名様でも1棟貸し切りとなります。
皆んなで仲良く一緒に宿泊頂けます!
・リビングルーム1(ダイニングスペース、ソファースペース)
・キッチン1
・ベッドルーム3部屋(各部屋セミダブルベッド2台×3部屋)
・バスルーム1
・洗面所1
・トイレ1
・バルコニー
2名〜12名まで
届出:M470007838
合計: 1戸
□設備(無料)
・テレビ1台(リビングルーム)
・Wi-Fi
・各部屋 冷暖房
・調理器具、食器類
・電子レンジ
・湯沸かしポット
・冷蔵庫
・IH
・炊飯器
・洗濯機(洗剤類、ハンガー類有り)
□アメニティー
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディーソープ
・洗顔
・クレンジング
・化粧水
・乳液
・ボディークリーム
・ハンドソープ
・歯ブラシ
・使い捨て紙スリッパ
・バスタオル
・フェイスタオル
・ドライヤー
※喫煙はバルコニーにてお願い致します
ご予約前には、必ず最新の宿泊料金を施設にご確認下さい。
約40%割引きキャンペーン!!!
2020年内 大幅値下げ!!とってもお得に宿泊可能!!!!
・通常
(7月8月9月)
1泊) ・お一人様¥10,000
・5名様以上12名様まで¥50,000(5名以上は何人でも¥50,000)
(1、2、3、4、5、6、10、11、12月)
1泊) ・お一人様¥9,000
・5名様以上12名様まで¥40,000(5名以上は何人でも¥40,000)
*GW、12月24日〜年始は7、8、9月の料金となります。
!!!割引き価格!!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020年内大幅値下げ
『割引き価格』2020年
(7月8月9月)
1泊) ・お一人様¥6,000
・5名様以上12名様まで¥30,000(5名以上は何人でも¥30,000)
(1、2、3、4、5、6、10、11、12月)
1泊) ・お一人様¥5,500
・5名様以上12名様まで¥24,000(5名以上は何人でも¥24,000)
*GW、12月24日〜年始は7、8、9月の料金となります。
宿泊料金例(定員時)
※ あくまで一例です。日付や人数の条件で料金が異なります。料金は税込・管理費込。
①NO-SHOW(連絡無き不泊)の場合、宿泊料の100%のキャンセル料を頂きます。
②当日キャンセルの場合宿、泊料の100%のキャンセル料をいただきます。
③前日キャンセルの場合、宿泊料の80%のキャンセル料をいただきます。
④2日3日前のキャンセルの場合、宿泊料の50%のキャンセル料を頂きます。
⑤4日〜7日前のキャンセルの場合、宿泊料の30%のキャンセル料をいただきます。
⑥GW、お盆、年末年始(12/24〜1/3)は14日前まで100%のキャンセル料をいただきます。
⑦キャンセル料発生時の、台風などで飛行機が欠航になった場合のみキャンセル料返金
(その際は欠航便の便名詳細を連絡ホームにてお問い合わせください)
・キャンセル料全額返金手続きを行います。
・法事などの理由ではキャンセル不可
(とても心苦しいですが、証拠が無くキャンセルの理由として使う方が多々いる為)
これらを踏まえキャンセルをする際は必ず7日前までにご連絡頂き、キャンセルポリシーを理解して頂けるとトラブルも無く、お互いが納得できる取引になればと思います。
チェックイン: 16:00 チェックアウト: 11:00
実際に宿泊されてこの宿を応援して頂ける方は、投稿をお願いします!
レビュー・口コミの投稿
ただいま、情報がございません。
お問い合わせ時のアンケートです。他の方がどのようなポイントに目を付け、予約の検討材料にしたかを知って、ご自身の参考にして下さい。
親しい友人の記念日をお祝いしたく、招待できてゆっくりとくつろげる場所をとの企画でコテージを検討しています。HPを閲覧させていただき、とても素敵なコテージでしたので問い合わせいたしました。 (2020/11/09)
部屋がオシャレ。 立地が良い。 (2020/10/04)
■残波ビーチ(車で16分)
沖縄県中部、読谷(よみたん)村の景勝地「残波岬」の西側に広がる本島中部を代表する美しいビーチ。リゾートホテル、白い砂浜、青い海が沖縄らしい景色を形作っています。ビーチパラソルが並びジェットスキーが走ってリゾートっぽさも満点ではありますが、沖合には発達した天然のリーフがあって大きなイノー(礁湖、ラグーン)となっている天然のビーチです。
■座喜味城跡(車で11分)
座喜味城跡は世界遺産ですが、他のグスクと違って入場は無料。開場や閉場の時間が定められていないので、明け方や夕暮れ時に訪れたり、写真を撮影したりするには絶好のポイントです。
■琉球村(車で11分)
琉球村は恩納村にある人気のテーマパークです。昔ながらの赤瓦屋根の古民家の町並みを見たり工芸体験でシーサーを作ったりして楽しめます。中でもエイサーは本格的で見ごたえありです。沖縄は初めてという方は一度は訪れておきたい施設です。
■むら咲むら(車で11分)
体験王国むら咲むら. 全身で沖縄を感じる時空間。体験メニューは、なんと101種類! 華やかな王朝文化を築いた15世紀ごろの町並みを再現(NHK大河ドラマ「琉球の風」のセット跡)したテーマパーク。赤瓦の屋敷はそれぞれが体験工房になっており、シーサー作りや紅型、吹ガラス、 トンボ玉などなどの豊富な101の体験が出来る。
■やちむんの里(車で11分)
やちむんの里」は沖縄の陶器の伝統・文化・歴史を全身で感じれる場所。やちむんの里には、2つの共同売店があり、窯元、陶芸家ごとにことなる読谷山焼の様々な器類、シーサーなどが展示・販売されている。また、いくつかの窯元には個性豊かなギャラリーがあり、自由に見学出来ます。
■Gala青い海(車で13分)
真っ青に広がる海を眺めながら、沖縄を体感しよう!塩を通して、沖縄の海・食・文化を知ることができる塩のテーマパーク。平釜でじっくりと海水を煮つめる「煎ごう」をはじめ、塩作りやグラスアート、陶芸などの体験教室やレストラン、県産品を販売しているショップが集合。塩にまつわる体験やショッピングから海の恵みをたっぷり感じとって、沖縄の魅力に触れてみよう。
■さんご畑(車で13分)
さんご畑は陸上の小さな海。人工の小さなサンゴ礁。 天敵がおらず、水質が安定し、外海よりも水温が約4~5℃低いこの小さな海では、壁面を覆い尽くすかのような勢いで、約5万株を超えるサンゴがスクスクと成長しています。私たちは、ここでサンゴを養殖しながら、増えたサンゴを海へと移植しています。
■青の洞窟(車で15分)
恩納村の真栄田(まえだ)岬にある「青の洞窟」は、太陽の光と海の青が織りなす奇跡の場所。美しく透き通る水面に神秘的な世界を生み出します。 青の洞窟シュノーケルはライフジャケット着用で気軽に参加でき、そこで体感するブルーの世界は感動間違いなし!最高の思い出に。
■美ら海水族館(車で1時間22分)
ジンベエザメやマンタが悠々と泳ぐ「大水槽」で有名な水族館。ここでしか見ることのできない生き物や無料で楽しめる館内施設。神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がります。
ke’oke’o
沖縄県中頭郡読谷村伊良皆423-B74
■自動車・レンタカーをご利用の方
【那覇空港からアクセス】
・那覇空港から沖縄自動車道経由、現地まで/55分
・那覇空港から国道58号経由、現地まで/約51分
■空港リムジンバスご利用の方
空港リムジンバスは那覇空港と各リゾート地の主要ホテルとを結ぶバスです。
【那覇空港から】
・空港1階のリムジンバス案内カウンターでリムジンバス利用券をお買い求めください。
・「Bエリア」のバスに乗車し、「読谷バスターミナル」で下車。
・料金は約1,500円です。
※「読谷バスターミナル」からタクシーで目的地までのルート。料金は約1500円です。(タクシーで約13分)
■路線バスご利用の方
【那覇市内からアクセス】
・那覇バスターミナルからは 28番(読谷線 楚辺経由)に乗車、大木下車。
・那覇おもろまち駅前広場から 228番(読谷おもろまち線)に乗車、大木で下車。
※「大木」から目的地までのルート。(徒歩6分)
駐車場: 3台